木の家づくり

なごみ空間工房では国産の無垢材を用いた家づくりをしています。

なごみ空間工房の流儀

設計事務所×地域工務店 丁寧な手仕事でつくる木の家

~これから先の長い人生の健康なココロとカラダのために~

森の恵みへの感謝と人の住まう想いを家づくりに込め、国内の厳選した素材を主に使用し、
住まいの空気をきれいに、深呼吸を誘う天然無垢の「木の家」をお届けしています。

豊かな自然が育んだ木の潜在力をあますところなく活かし、
住まい手のこだわり×設計士の知識×職人の技術を
一つひとつ丁寧な手仕事により、防腐剤、防蟻剤、石油系の接着剤・塗料・クロス等を使わずに
健康で心地よい暮らしを実現しております。
安全で安心できる素材を使っているからこそ叶えられるのです。

素材を知る

素材を知る

美しい木造架構の家に自然素材を組み合わせ、視覚的なやさしさや素材のあたたかな質感を感じられる、健康的で素材を生かした家づくりを心がけています。

設計への想い

設計への想い

日本古来からの風土に適した軸組工法を基礎になるべくエアコンに頼らず、光、風、緑を生かした風通しがよく暮らしやすい住まいを提案いたします。

確かな技術

確かな技術

優れた知識と技術を持つ大工職人により、木の素性を見極め木の良さを生かして適材適所に採用し何世代も住み継ぐことのできる住まいづくりを目指します

素材を知る

健康を手に入れる、本物の素材

なごみ空間工房が提案する家づくりは、家と共に目に見えない空気も作っています。作っているというと大袈裟かもしれませんが、住まいの空気はそれほど大切だということなのです。化学糊で貼り合わせた「合板」や「集成材」といった工業製品(新建材)や木の仕上げに塗る石油系塗料等に含まれる化学物質が床、壁、天井から絶えず放出され、健康被害をもたらしてしまうおそれがあるからです。野菜は「無農薬」あるいは「有機」をと気を遣う人でも、家づくりに使う材料が、薬剤処理されていたり、化学的な接着剤で貼り合わせたものだったりすることに気にかける人はあまりいません。仕上げ材によって見えなくなってしまう下地材が化学処理した集成材や合板でできていても「木の家」と信じてしまう人の方が実は多いのです。
このような新建材を出来るだけ排除し、余分な装飾や過剰な設備をそぎ落とし、深呼吸ができるほどのきれいな空気を作りながらシンプルな住まいづくりをしています。また、五感に訴えかけるような「素材のもつ自然美」をも大事にしたデザインをこころがけています。そんな家づくりがなごみ空間工房の骨格を支えているのです。

健康を手に入れる、本物の素材
何世代も住み継ぐ、確かな素材
何世代も住み継ぐ、確かな素材

なごみ空間工房が目指す家づくりは、本物の木の良さで溢れています。木の素材を生かし、この先何世代にも渡って人と自然(環境)が寄り添い続けることができる家づくりを実現するために、時が変わっても心地よく暮らしていくことができるよう確かな素材と質感を大事にしています。木は山から伐り出され加工されてもなおも呼吸し続け、家と共に生き続けています。そのやわらか表情、温もりある手触り、心地よい香り、やさしい音に癒される暮らしに想いを馳せながら、なごみ空間工房の住まいは創り出されています。確かな素材は、古くなってもその美しさを失うことはありません。むしろ、古くなればなるほどその美を増していきます。だからこそ、本物を使う意味があると思うのです。

自然素材が奏でる本当の心地よさ

なごみ空間工房が提供する住まいは、素材の選定においても、自然に育まれたこだわりの素材を使い、健康への負担を考慮し、身体への不必要な化学物質の使用をできるだけ排除し、自然の生命力を活かした家づくりに取り組んでいます。 豊かな自然があってこそ生まれる豊潤な土地、そこで生まれる良質な素材、それを加工する職人の経験と知恵。自然・土地・原料・人、それらの偶然や必然の出会いがあって初めて本当の心地よさに出会えるのです。 国産材、土、石、紙、毛、塗料など、独自に厳選した素材を適材適所に用い、本物にしか出すことが出来ない素材が持つ個性を最大限活かすことを大切にしています。自然にあるものだから心地よい。だから、そこにあるかけがえのない自然を後世に引き継ぐことにも取り組んでいきます。

自然素材が奏でる本当の心地よさ
五感で感じる素材のチカラ
五感で感じる素材のチカラ

自然素材を活かした住まいでは、素材の力をからだ全体で感じることができます。素足で感じる気持ちよさ、耳に伝わるやわらかな木の音色、心を落ち着かせるやさしい香り。昔から使われている安全で安心できる素材だからこそ、私たちに心地よさや癒しを運んできてくれるのです。早いスピードで変わりゆくこんな時代においても、持って生まれた人の感性は、自然の素材によって心地よさと健康を取り戻すことができるのです。子育てにおいて、流行りだけを追い求めた住まいでは、子どもたちの感性は育たないと考えています。なぜなら、それは工場のラインで作られた部品をただ現場で組み立てただけなのですから。本物の木の家づくりは、職人の丁寧な手仕事によって出来上がるのです。子供たちは、五感でその素材と丁寧な手仕事を感じ取り、そこから子どもたちなりの何かを得て育っていくのです。

設計への想い

設計への想い
ていねいな暮らし

家は大きくて、収納はたくさんあって、そして設備は多機能で!もので溢れた住まいの空間が心地よいはずがありませんよね?また、住まいはそれを満たせばよいという訳でもありませんね。たとえ小さな住まいでも、住まい手の身の丈にあった空間で心豊かに暮らせることが大切なのです。小さな畑でオーガニック野菜を作ったり、雨水を利用して畑に水を撒いたり、生ごみをコンポストで腐葉土にしたり、ウッドデッキで読書したり、素敵な庭時間を過ごしたり、庭にくる鳥や昆虫たちとの出会い、都会ではなかなか出来ないそんなていねいな暮らし方が理想です。たとえ街中であっても「ココロ豊かな暮らし方をしたい」という方のお手伝いを致します。限りある予算でありますから、住まい手の暮らしのこだわりとのバランスを考えるのも設計という作業の一つなのです。

ていねいな暮らし
自然を家の中に取り入る
自然を家の中に取り入る

シンプルな間取りを活かして光を導き、風を取り込むことで明るい住まいに植栽した木々のカサカサとした音や花の香りが暮らしの心地よさを演出してくれます。また、大きな開口により緑豊かな庭の風景を取り入れることで室内と一体になり狭くても広く感じられるようになります。敷地外の緑も、計画した窓から取り入れる(借景)ことで心地よさと室内に広がりを持たせてくれます。おわかりいただけるように、住まいと庭はとても大切な関係にあるのです。そのため、住まいの設計と共に庭(外構)デザインもやると、とても効果的にココロの豊かさを感じさせてくれるでしょう。

飽きのこないデザイン

使っている素材やデザインによって古くなった住まいに対しての気持ちが大きく変わり、家の寿命に大きな影響を及ぼします。僕らが考える家づくりは、流行りを追わない、奇をてらわない、自己主張しすぎない、を常に意識することを心がけています。また、削ぎ落とすことから生まれる美しさを追求し、自然の力をそのまま受け止め、素材の心地よさや木造の架構美もデザインしています。本物を使っているから時間(とき)が経っても美しい。建築してから30年、40年後に「古くなってもいいね」そのようなお言葉をいただくことが、何よりもうれしく思います。 また、植栽を施すことによって、建物と地域とのつながりを創り、住まいを柔らかな落ち着いた印象に仕上げることで、ますます魅力的な住まいになることでしょう。

飽きのこないデザイン
居住性と融通性
居住性と融通性

何年も住んでいると、子どもは成長し暮らしへの要望が出てきます。そのような時に部屋を間仕切ったり、開放したりする(融通性)ことも考えられます。また、いつかは子どもも巣立ち、いずれ自分たちは年を取っていき介護が必要になってくるかもしれません。人生100年時代になり長寿化が進み、我が家で過ごす時間がとても多くなってきます。そんな将来を見据えて、狭い廊下はなるべく避け、トイレも狭すぎないよう配慮する。小さくても使い易く心地よい空間(居住性)にし、バリアフリーはもちろん間取りは小さく間仕切らない、そんなプランニングもご提案できます。50代、60代の方でこれから住み替えようと考えている方には、寝室とトイレの配置、車いすや福祉用具の使用等も考慮した、プランニングも可能です。

愛着の持てる住まい

日本の木造住宅の平均寿命は欧米に比べて極端に短いと言われています。文化の違いもありますが、30年そこそこで解体されてしまうことも良くある話し。そんなに短い期間で解体されてしまうと環境にも良くないと思いますが、「まだ住めるのにもったいない」と思ってしまいます。何世代も住み継ぐ住まいにするには、あるいは売却しても他の誰かに長く住んでもらうには、愛着が持てるようにデザインし設計しなければなりません。建築家の仕事は図面を描くだけではなく、目に見えない気持ちまでデザインしていくのです。そもそも、住まいは購入するものではなく、建てるものだと思っています。住宅を購入したり間取りだけ考えてあとはお任せの家づくりと、住まい手が参加する家づくりとでは天と地ほどの想い入れや愛着に差があるのは、容易に想像できることだと思います。想い入れや愛着がある住まいを人はすぐには壊したりしませんし、なるべくそこで長く暮らそうと思うはずです。また、事情により売りに出さなければならなくなっても、古くなったら古いなりの美しいデザインであれば、きっと次の誰かが購入し住み続けてくれます。今、古民家が見直されているのはそういうことなのだと思います。

愛着の持てる住まい
自然や地域の環境への配慮
自然や地域の環境への配慮

よく人は「自然と共生する」という事を言われますが、人は自然と共生しているのではないと僕は思っています。というのも、人が一方的に利益を得ているからです。どちらかと言うと、人は自然を壊しながら生きているのです。人は自然の中の極一部で自然に生かしてもらっていると思うのです。であるならば、自然に寄り添いながらできるだけ環境に負荷をかけない家づくりがよいと思いませんか?家を建てる=環境に負荷を与えることに他ならないのですから。 深い軒で夏の日差しを断つ、冬の日差しを取り入れる、なるべくエアコンに頼らない、風通しよくする、エネルギー変換効率が40~60%と高い太陽熱温水器の利用や土へ還る素材、コンポスト、雨水利用、地中熱利用など、ちょっとしたことでも自然への負荷は減らせます。また、地域への影響として周辺環境に配慮した建物の高さやデザイン。家を建てるという事は、その「まち」の風景を創るということ。目立ち過ぎず、その地域に馴染むものでなければなりません。その一つひとつの積み重ねが町並みを創っていくのですから。

確かな技術

匠の技をもつ地域工務店

なごみ空間工房では、宮大工の高い技術力と優れた知識と経験をもった地域の職人さんと共に家づくりをしています。工場で出来上がってきた部品(工業製品)をただ組み立てるだけでは心地よい家づくりはできないと考えています。また、僕らが提案する本物の素材、確かな設計だけでも心地よい家はできません。良い家をつくるには、家づくりに携わる職人さんたちがもっと良くするにはどうしたらよいかを常に考え、数値では表すことの出来ない「人の手、人の目」、「職人の技」を磨き上げ、職人の「家づくりに対する心意気」を活かしていくことではじめて完成するのです。そこに本物の素材が織りなす空間が心地よさを与えてくれるのです。またそこに住まい手と職人が顔も合わせたことが無い現場では、住まい手の想いを職人と共有するのはなかなか難しいのです。住まい手と職人の顔が見える家づくりにも取り組み、心地よい住まいを実現するために妥協はいたしません。

匠の技をもつ地域工務店
地域職人との連携
地域職人との連携

良い家は見た目が良いだけでなく、目に見えなくなってしまうところや細部まで職人の想いが詰まっているのです。 住まい手の想いや顔が見えなければ、建物の構造上見えなくなってしまうところも「まっいいか」となってしまうかもしれません。モノをつくるのは結局、人だということです。意識の高い職人と仕事をすることで、そのような不安も払拭されるのです。また、地域の職人と連携するのは、地域を活性化し雇用を生み出すという社会的な意味合いも併せ持っています。それが、なごみ空間工房が、地域の優れた職人と連携する理由なのです。

技術の継承

古くより受け継がれる日本独自の木造軸組み構造は、日本の環境の理に適った技術です。社寺などの歴史的建築物が証明するように、何世代も引き継がれる家づくりには素材を活かす職人の技術が必要不可欠です。しかしながら、家づくりを工場生産するようになってから、技術のある大工職人が減って来ています。素材を活かす技術を時代と共に磨き上げながら、次の世代また次の世代へと継承していくことが今求められています。その技術を絶やさぬよう後世へ伝えることが、現在生きている僕らの役目でもあると思うのです。

技術の継承

なごみ空間工房へご依頼をお考えの方へ

なごみ空間工房が目指すのは、
信頼性と安心感、技術とデザインセンスを兼ね備えた
何でも相談できる、「住まいづくりのパートナー」になることです。

●「志操堅固」という言葉と共に家づくりをしています。
●住まい手の想い・こだわりを丁寧に伺い、かたちにします。
●素材とデザインにこだわったシンプルな木の家をつくります。
●心地よさと性能を併せ持ち、精緻を極めた家づくりをします。
●住まい手と設計士とつくり手が一緒につくる、「手仕事がみえる木の家」を実現します。
●担当が変わることなく、初めの設計士が最後まで一貫して担当します。
●設計士が監理をしますので、住まい手の想いが直に現場に伝わります。
●背伸びをせず、身の丈にあった出来る範囲での仕事を全力でやります。
●会社を大きくしようとは考えていません。
●宣伝費を少なく、無駄な経費を使わないよう家づくりを行います。
●自分がされてイヤなことなど、無理強いな営業はしません。

何はともあれ、健康的で心地よい家づくりをしています。
こだわりがいっぱい詰まった家づくりをどうぞ楽しんでください。

建てる人と住まう人が「両想い」なら、きっと素敵な家が出来上がります。
じっくり検討して、ご自身にぴったりの会社を見つけてください。
なごみ空間工房が、その1つとしてご検討いただけたらうれしく思います。

なごみ空間工房へご依頼をお考えの方へ

page top